.69.. GREAT SITE!! Katushka Saucedoさん Aug.23.'05

I have enjoyed very much your site and I would love to learn more about sumi-e painting.
I am from Ecuador in the middle of the world and trying to find sumi-e classes.. I would let you know if I found any.
Regards
Katushka

How do you do Mr. Katushka Saucedo
This is Akira Kajiura, they call me "HYO" - Piao in Chinese pronunciation -.
Thank you very much for your message and visitnig my site "Falling intoa doze".
I am very glad to have received your message from opposite side of the eath.
Please enjoy sumi-e more and more. and I wish you a good opportunity to lean sumi-e.
And please visit my site again and again.
Thanks a lot.

Regards
HYO -Akira Kajiura-


.68.. LIKE TO KNOW MORE DIEGO POZOさん Oct.7.'00

I would like to know more of your page.
I am from ECUADOR in south America.
REGARDS
DIEGO

Dear Diego
Thank you so much for visiting my site, HYO san's "Falling into a Doze".
I am very glad to receive your message upon my page.
From Equdor !
Please teach me about you and your country. Several times I've heard of this name , but I don't know so much.
Please visit my site again and let me know how you are interested in my site.
Thank you very much again.
Best regards Akira Kajiura


.67.. E-ly さん July.30.'00

Dear Akira,
What a nice new home page!!
I like the Bon Bai ( in the Netherlands bonsai) too! How old are the ones of your grandfather, you showed? "GYO-ZUI" What a lovely scene!! Warm memories !!
I found a Sumi-e book translated into Dutch written by Hakuho Hirayama.....Do you know that name??
I attached some of the paintings of the Lady I told you before. I am very curious what you think about her work!
I even visit a exhibition of Japanese calligraphy and found also calligraphy of Roman characters painted in Japanese style.
At the moment there are a lot of Japanese exhibitions in the Netherlands in the framework of the 400 years of cooperations between Japan and the Netherlands.
In the meantime I do my meditations and exercises.....
The loverly paintings of Tomoko are also inspiring please, give my regards to her!
All the best and kind regards,
E-ly



.66.. リンクありがとう! みずちゃん 06.20.'00

は〜い みずちゃん!
早速リンクしていただいて ありがとう!
あはは やはり「彪さんの一睡三昧」は不思議なページなのだよね。 自分でも どのジャンルに属するのか判らなくって 困っているんです。
水墨画というにはどうもおこがましいし、第一 山水も花鳥もないから本格的に水墨画を掲載している人たちからは仲間に入れていただけません。 あはは コミックでもないしな〜

彪さんへ
私は、水墨画って奥深くは知らないのですが、彪さんのHPの絵は水墨画だと思ってますよ。
でも、水墨画って言ったらとっても堅いHPって感じですよね。
初め遊びに来させてもらった時は、私のような者にはレベルの高いHPへ迷い込んでしまったって一瞬おもっちゃったよ(笑)
でも、絵がとてもほのぼのしてて良いですね!

あはは 彪さんにハイレベルを求められても困るんですよ!
できっこないからね。
ただ みんなが ふっと 楽しい気持ちになってくれる そんな彪さんであれば好い などとは思ってはいますけど。
さてさて どうなることですか・・・


.65.. さっと描く! 泉照さん 05.29-31.'00

泉照さん いつもありがとう!
さっそく 「梅花うつぎ」見せていただきました。
そして いつものように 彪さんもちゃんと習わなきゃだめだ と思いました。
さらっと描けていて それでいて ちゃんと特徴や雰囲気が写し取れる そんな 泉照さんがうらやましいです。

彪さま
ありがとうございます。(^^)
ああいう小品は下書きなしに、見たままをいきなり墨で描いていくので、出来上がったとき 新鮮さがそのまま写し取れます。
下書きをするときもあるんですが、そうするとどうしても ワン工程入る分、勢いがおちます。
ああいった「鮮度」(笑)が命的な作品にはえいや!! と気合でかいちゃうのがむいているみたいです。
そうそう彪さまは普段どんな「紙」をつかわれています?

今晩は!
気合でさっと描く と言うのが 彪さんの場合も 好い物が出来るようです。
何時も 練習用の画仙紙に こんな風に描こうかな っと頭に浮かんだ光景を写し取り、それから これも画仙紙の色紙に描きます。
そうすると 大抵 駄目になります。しかたなく もう一度 練習用の画仙紙に・・・ てなことを数回繰り返します。
結局 その都度 説明が多く入った「作った画」になってしまい、振り返ると最初の構想図が一番好く出来ていたりします。
あ〜あ と言いながら 妥協して終わりです。
あ〜あ


.64.. さかな釣り」見ました 「あ」 さん 04.26.'00

彪さんの「さかな釣り」 拝見しました。
いつもですが、本当に楽しそうな布袋さんですね。
こんな楽しい日々を過ごしたいなって思えるような、彪さんの世界です。

こんばんは!
「あ」さんの新作 端午の節句 見せていただきました。
一文字に結んだ口元が いかにも男の子 らしくていいですね。


.63.. "Bamboo" E-ly さん Apr.06.'00

Dear Akira, Thank you for your reply! I already found the midwest society, but the others were new to me!
Not only I love the paintings, but also the philosophy of the sumi-e art.
I learned a lot about the history of the Japanese paintings. Thank you for the suggestion to translate a english book into my language, of course that was a very good idea. I already started to describe my enterprice on the internet to find information. And I will order some english books! I will use some parts of it too. You were very helpful. Thank you very much!
I will kept you informed about my enterprices. And thank for your help.!! Leave me with one question..............difficult to ask..........do you allow me to use some of the Daruma -paintings for my book as well as some of the Hotei paintings? (I also looked up the history of Dharma and love the funny red balls) Of course I have used a lot of paper and exercises before I made my first bamboo...........
Kind regards,
E-ly

Dear E-ly
Recieved your mail and "Bamboo". And I have gotton your strong interest upon sumi-e.
and also read the story of Marion de Jong with a big interest. Is there some possibility for you to meet her and learn sumi-e from her ? If there is, you are very lucky. you can get big progress by learning directly from her.
By the way, your "Bamboo" is very good in composition. and the trunks are well drawn. I think if you drow leaves in a little bit stronger touch, your "Bamboo" will become more alive one.
And if it's useful for you to use my paintings, dont hesitate to use them. But please add my name as the artist some where in your articles and show me your book someday.
Looking forward to see your next painting. With best regards
Akira Kajiura


.62.. は〜との森の会話から 03.05-06.'00

う〜りょんさん
新しい季節がまたやってこようとしてやす。あっしも少しだけ変わろうとしてやす。
新しい季節がまたやってこようとしてやす。みなさんの所にも風が吹くように。
新しい季節がまたやってこようとしてやす。ほら、すぐ隣に・・・。

束ちゃん・・・
一生懸命だと知恵がでる。
中途半端だと愚痴がでる。
いい加減だと言い訳がでる。
・・・・・・ 今日1日皆さんどうでしたか・・・
明日も明後日も今のあなたでいてくださいね

は〜との森の伝言板に ちょっと斜めに構えた書きこみがありました。その時 皆が色々と対応しました。
う〜りょんさん と 束ちゃん の言葉を みんなの代表として ここに残しておきたいとおもいます。


.61.. 英文の墨絵の本!? 泉照さん 02.09-11.'00

泉照さん:
雪 嬉しいです。今朝2CM積もりました。
ところで オランダから「日本から筆を取り寄せた。墨絵の本を探している」というメールが来ました。 英文の初心者向けテキスト なんか御存知ありませんか?

彪さん。どもっ!
お尋ねの英文の墨絵の本ですが・・・う〜ん・・残念ながら解りません。
っていうか・・・ないんじゃないかなぁ〜一冊も。
墨絵に関しての本をだしている出版社は主に日貿出版.秀作出版社.可成屋さんの三つなんですが・・。
あと日本画について出している美術出版社なんかが日本画の基礎として筆の用法を紹介している場合もありますが・・・。
日貿出版から出ている「水墨画の基礎」という本(呉 斉旺 著)がとってもビジュアルでおすすめです。
絵手本や筆使いの図説明が多く日本語も少ないので、彪さんが簡単に訳してさしあげてメモをつけてあげるというのはどうでしょう?
見るだけで楽しむなら同じ日貿の本で久保田華光という作家のシリーズは奇麗で華麗ですよ。
彼女は日本画の琳派の後継者から水墨画に転向した酒井抱道に支持したので琳派特有の「美しい花の絵」が得意です。 眺めているだけでうっとりできます。

泉照さん:
色々教えていただいて有難う御座いました。 英文 無いですか。
英語のメモねぇ 彪さんの英語ではかえって混乱・・・彪さんがまず混乱して、続いて読む人が 益々混乱すると言う事になってしまいますよ。
あはは 英文の件は・・・またこの次ですねぇ〜

彪さん どもっ!
英訳は、特に水墨画の技術的な指導を外国の方に「文章だけでする」には難しすぎると思います。
日本人でも「本」だけだと筆づかいがわかりずらい点が多々あります。そごうで絵手紙をお教えし ているときによく「通信教育でやっているんですが」という方が寄っていらして絵手紙なのに「つ いでに教えて」と筆づかいをあれこれ質問していく方がいらっしゃいます。たいがい「あ〜こうや るのですねぇ〜テキストだけではどうしても筆の倒し具合などがわからなかったんです」とかいう 声をききます。
水墨画の書き方の本の英訳を考えるとき、いつも思い出すのがイギリス人のペンフレンドに送って もらった「お料理の本」です。
これもなかなかわかりにくい!!注いだり、加えたり、混ぜ込んだり・・というびみょーな言葉のニュアンスが 日本語とちがってピンとこないんですね。「単語」ひとつにも日本にはない「動作」をともなった意味がふくまれているというか・・・。 だからスコーンの焼き方とかを見ても材料の分量は解っても「作り方」がいまいちなので出来上がりは「ホントにこれでいいのかな?」って言う感じになってしまうんですね。
水墨画の道具や筆つかいなんかまさにそうなんじゃないかしらん。ホントに百聞は一見にしかずですよね。

泉照さん ありがとうございます!
英訳 本当に体得した人で無いと間違ったものが伝わってしまいそうですね。だから彪さんにはどだい無理な話です。
それにおっしゃる通り、本を読んでそれが身につくかとなるとまた別問題ですね。知識を付けるには好いでしょうが・・・。
斉藤南北さんの本を買ってきました。 今まで系統だったお稽古もしたことが無いので、いろいろと参考になります。
すこしかじって見ます。 あはは 彪さん自身が 先にしっかり勉強しなくてはならない のでした。
いつまでも悪戯描きではいけないですねぇ〜



(C) 1997〜 All rights reserved Akira Kajiura